(NTQソリューションが世界へ進出、2025年までに新たに2つの海外支社を開設する予定)

NTQ SOLUTION
  • コンサルティング
  • オフショア開発 expand_more
    • マイグレーション
    • DX
    • 基幹システム
    • AI
    • スマホタブレット
    • 動画ライブ配信
  • 常駐開発
  • 自社プロダクト expand_more
    • enKomm
    • KoniaLMS
    • NTQBot
    • EZ Plastic
    • Super Watermarks
  • 事例
  • 会社概要 expand_more
    • 挨拶
    • 経営理念
    • 会社概要
    • アクセス
    • 採用情報
    • パートナー募集
  • ブログ
  • 資料DL
  • お問い合わせ
  • JPexpand_more expand_less
    EN KR HK
NTQ SOLUTION
コンサルティング
オフショア開発expand_more expand_less
マイグレーション DX 基幹システム AI スマホタブレット 動画ライブ配信
常駐開発
自社プロダクトexpand_more expand_less
enKomm KoniaLMS NTQBot EZ Plastic Super Watermarks
事例
会社概要expand_more expand_less
挨拶 経営理念 会社概要 アクセス 採用情報 パートナー募集
ブログ
資料DL
お問い合わせ
JPexpand_more expand_less
EN KR HK
NTQ SOLUTION
  • コンサルティング
  • オフショア開発expand_more
  • 常駐開発
  • 自社プロダクトexpand_more
  • 事例
  • 会社概要expand_more
  • ブログ
  • 資料DL
  • お問い合わせ
  • JPexpand_more expand_less
    EN KR HK
  • コンサルティング
  • オフショア開発expand_more
    • マイグレーション
    • DX
    • 基幹システム
    • AI
    • スマホタブレット
    • 動画ライブ配信
  • 常駐開発
  • 自社プロダクトexpand_more
    • enKomm
    • KoniaLMS
    • NTQBot
    • EZ Plastic
    • Super Watermarks
  • 事例
  • 会社概要expand_more
    • 挨拶
    • 経営理念
    • 会社概要
    • アクセス
    • 採用情報
    • パートナー募集
  • ブログ
  • 資料DL
  • お問い合わせ
NTQジャパン chevron_right ブログ・お知らせ chevron_right お知らせ chevron_right NTQソリューションが世界へ進出、2025年までに新たに2つの海外支社を開設する予定

NTQソリューションが世界へ進出、2025年までに新たに2つの海外支社を開設する予定

「2022年ベトナムIT企業TOP10」として表彰されることは、2026年に「ベトナム大手IT企業TOP5」を目指すNTQソリューションにとって非常に重要なことといえます。今回の受賞は、NTQの専門能力、高品質なサービス、優れた成長力、市場における強みのあるポジションを証明したものです。

news65.jpg

NTQソリューションは、わずか5人のメンバーと限られた資本のベトナムの新興企業として始まり、11年間の一貫した献身と革新の後、次のような多くの成果を上げました。

・1000名以上の従業員

・4つの海外支社

・600件以上のグローバルプロジェクト

・21カ国からの300以上のクライアント

・AIA、Singtel、CJ、TCSなどの世界のリーディング企業との継続協業

上記は、国際企業の技術パートナーになることで、「グローバル化」の戦略を達成するための大きな利点となっています。こちらの企業は、規模、能力、リソース、経験、販売などに関して、パートナーに最も厳しい要求を持っています。このような企業のパートナーになるのは、NTQソリューションの位置及び能力を確言する非常に著しい方法です。

短期的に、NTQソリューションは、新規市場へのアクセスをより強固にするための投資を重点を置いています。世界レベルベトナム製品および「Wowサービス(驚くようなサービス)を世界中に輸出し、「グローバルデジタル地図におけるベトナムのプロフィールを向上」のミッションを達成することを目標としています。

1.日本

news65_1.png

日本は、NTQソリューションのキーマーケットになっています。設立から6年間もたっており、NTQジャパンは、従業員数が26倍で、顧客数が43倍となり、特に顧客の50%近くは年間売上高が同大なリーディンググローバル企業のメガ、或いはセミメガ企業です。

技術ソリューションに関するコンサルティングサービスを提供する子会社であるNTQコンサルティングジャパン(NCJ)を設立することで、NTQソリューションは、ソフトウェアソリューションを開発してフルサービスの技術パッケージを提供しています。NCJは、品質を向上してコストも差別化できるように、顧客の要件定義からメインテナンス段階までのオール・イン・ワンサービスを提供していきます。

R&D及びioT製品に関し、NTQは最先端技術に投資し、NTQ製の製品を改善して日本市場に輸出していきます。日本に輸出できたNTQ製品は、合計で3万個になっています。

NTQソリューションは、BFSI(銀行・金融・証券・保険)、ヘルスケア、メディア・エンターテインメント、小売り・eコマース、物流・運輸等の業界向けに、技術企業と連携してITサービスを真摯に開発していきます。

2. 韓国

news65_2.png

韓国企業は熾烈なデジタルトランスフォーメーション競争を行っているため、豊富な質の高い人材と最適化されたコストにより、ベトナムIT企業との協力が望ましい選択とされています。

NTQ韓国は、シミュレーション、AI、クラウド、ロボット、ブロックチェーンなどの高レベル技術を使用して、韓国の大企業と一貫して協力契約を締結しており、この市場における強い潜在力を証明しています。また、NTQソリューションは韓国支社を持ち、韓国語に堪能な専門チームを擁しているため、韓国企業との協業において大きな優位性を持っています。

将来的にNTQソリューションは、さらに強力なソフトウェアを開発し、特に電子商取引、BFSI(銀行、金融、保険)、およびヘルスケアの分野で、韓国の企業と積極的に協力することを目指しています。 また、NTQソリューションは、能力を高め、トレンドを先取りするために最先端の技術を学習しています。 韓国で有能なエンジニアを交換およびトレーニングするプログラムを作成し、チームを発展させていきます。

3. 東南アジア

news65_3.png

NTQソリューションは、テクノロジー企業の数がまだ少ない一方で、デジタルトランスフォーメーションに対する企業の需要が劇的に増加しているため、東南アジアはコロナ後の時代の潜在的な市場であると想定しています。

多くの経営幹部と話し合った後、短期的には、NTQは地元企業と広く協力し、製品を交換して、市場へのアクセスを相互にサポートすることに集中しています。さらに、NTQソリューションはTCAと提携してコアテクノロジー ソリューションであるTCS BaNCSを開発し、BFSI企業がより迅速かつ効果的にデジタル変革を行えるよう支援しています。

4. EU

news65_4.png

NTQソリューションは、EUの大手クライアントと提携しています。実装している専用モデルであるBOTCは、東南アジア市場への参入を計画している多くのEU企業を引き付けています。計画では、2022年末にEUでの売上は100万ドルに達し、2023年に同地域に支店を開設する予定です。現在、NTQは新拠点に最適な場所を調査・検討しています。

EU支店の開設は、NTQの実力を証明する重要な計画の一つであり、来年には国際企業との包括的な協力関係を拡大する予定です。

5. 米国

news64_5.png

米国は、NTQソリューションが第3次開発5ヵ年計画で重視している市場の一つです。こちらの市場に効果的にアクセスするために、NTQソリューションは、流暢な英語、技術に関する十分な知識、顧客の洞察力の理解、および顧客サービスの高いスキルを持つ専門チームを育成しています。

本市場での売上が100万ドルに達した時点で、NTQソリューションは正式に支店を開設し、2025年までに終了する予定です。

関連記事
NTQ、TIS株式会社 – 日本を代表するIT企業との資本業務提携を発表   
NTQ、TIS株式会社 – 日本を代表するIT企業との資本業務提携を発表  詳しくはこちら
NTQジャパン代表が岐阜県知事と会談:日本各地の地域DX推進に向けた連携強化
NTQジャパン代表が岐阜県知事と会談:日本各地の地域DX推進に向けた連携強化詳しくはこちら
NTQジャパンが設立5周年を迎える
NTQジャパンが設立5周年を迎える詳しくはこちら
NTQ、TIS株式会社 – 日本を代表するIT企業との資本業務提携を発表   
NTQ、TIS株式会社 – 日本を代表するIT企業との資本業務提携を発表  詳しくはこちら
NTQジャパン代表が岐阜県知事と会談:日本各地の地域DX推進に向けた連携強化
NTQジャパン代表が岐阜県知事と会談:日本各地の地域DX推進に向けた連携強化詳しくはこちら
NTQジャパンが設立5周年を迎える
NTQジャパンが設立5周年を迎える詳しくはこちら
最高品質をNTQのオフショア開発で。
お問い合わせ
arrow_upward
Back to top
お問い合わせ 資料DL
お問い合わせ 資料DL 03-3528-8780
logo
オフショア開発
マイグレーション
DX
基幹システム
AI
スマホタブレット
動画ライブ配信
ブログ
常駐開発
セミナー
自社プロダクト
enKomm
KoniaLMS
AI Chat bot
EZ Plastic
Super Watermarks
資料
事例
採用情報
お問い合わせ
会社情報
logo
オフショア開発 マイグレーション DX 基幹システム AI スマホタブレット 動画ライブ配信
常駐開発
ブログ
資料
会社情報
お問い合わせ
自社プロダクト enKomm KoniaLMS AI Chat bot EZ Plastic Super Watermarks
事例
セミナー
採用情報

© 2021 NTQ Solution. All Rights Reserved.

  • IT 補助金支援について
  • パートナー募集
  • 個人情報保護方針
  • 個人情報の取扱いについて
  • 保有個人データに関する事項
  • セキュリティーポリシー

株式会社NTQジャパン 個人情報開示請求、苦情及び相談窓口

〒100-0011 東京都千代田区内幸町一丁目2番2号 日比谷ダイビル15階

Tel 03-3528-8780

個人情報開示請求書