Skip to content

SES(常駐開発サービス)

即戦力エンジニアが現場を変える。NTQのSESサービスで安心の開発体制を。
人材不足のお悩み、NTQの常駐開発が解決します。

即戦力エンジニアがすぐにチームに参画

即戦力エンジニアが現場を変える。NTQのSESサービスで安心の開発体制を。
人材不足のお悩み、NTQの常駐開発が解決します。

常駐開発(SES)とは

NTQではNTQ社内へ持ち帰って開発を進めるオフショア開発のほか、準委任契約にて、直接お客様のチーム内に常駐し、
課題発見や開発実装を進める形態のサービス(SES)を展開しています。

SESのメリットはたくさんありますが、主に「必要なスキルを持つエンジニアを迅速に確保できる」ことや「柔軟なリソース調整」といえます。
NTQのSESサービスを利用して、教育や育成の負担を軽減しながら、内部リソースを最適化していきましょう。

成果地点 契約形態 成果地点 主な作業場所
NTQの常駐開発(SES) 準委任 業務の遂行 お客様先
NTQのオフショア開発 準委任/請負
  • 選択可能
業務の遂行/ 成果物の完成
  • 契約形態に準じる
ベトナム NTQ社内
一般的なSIerの請負開発 請負 成果物の完成 受注社社内

対応できる課題

オフショア開発に興味があるが、まずは手軽に人材の質を間近で確かめたい。

課題の発見や要件定義から依頼したい。細かい指示なしで業務を進めて欲しい。

社内チームに早急に技術者を確保したい(1名~30名程度のチームまでご提案がすぐに可能)

NTQの常駐開発(SES)の特徴

3つのプラン

One - HR

ベトナム人エンジニアが1名単位での現場に常駐いたします。オフショア開発の前にベトナム人エンジニアとのコミュニケーションに慣れたいというお客様にご利用いただくことが多いプランです。

例)一人あたり平均単価:60万円/人月

Team - HR

1名ではなく、チームとしてのご提案も可能です。日本語能力の高いエンジニアを最低1名含め、このエンジニアを中心に連携をとっていただくイメージとなります。

例)日本人SE+ベトナム人PGの2名チーム平均単価:135万円

Jinsoku - HR

急ぎでエンジニアの人数の確保が必要となった場合におすすめのプランです。ベトナム本社より、コミュニケーター付きでエンジニアが常駐し開発いたします。

例)一人あたり平均単価:55万円~

補助金・助成金について

NTQでは国等からの補助金・助成金の受給に関してのご案内も行っております。
さらに負担を抑えてプロジェクト推進を検討しませんか。

ご利用の流れ

1

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。オフショア開発の失敗事例や企業選定のポイント等のご説明からでも承ります。 

2

ヒアリング

Web会議やご訪問等で貴社の状況や要望等をお伺いします。口頭ベースでのアイデアや要望からでもビジネスの方向性を加味した上で、弊社からの提案の準備を進めます。

3

人材の選定

弊社内で検討した候補者のスキルシートを送付致します。

4

商談・契約締結

商談をご希望いただいた候補者と具体的な作業内容等のすり合わせを行います。

5

参画開始・フォロー

常駐開発をはじめます。参画後も弊社営業担当者は継続して状況のヒアリングを行い、フォローアップを行います。

よくある質問

SESとは何ですか?

NTQのSESの強みは何ですか?

求めるスキルに見合うエンジニアはいますか?

派遣契約でも大丈夫ですか?

エンジニアはどちらの国籍ですか?

現在、NTQジャパンが抱えているエンジニアの人数はどの程度ですか?

NTQジャパンのエンジニアの日本語能力はどうですか?

業務をより円滑・効率的に