名刺情報漏えいに関するお知らせとお詫び
2023 年1 月 17日
株式会社NTQジャパン
代表取締役 ファン・タイン・ナム
平素よりNTQジャパンをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、弊社が管理する名刺管理システムから名刺情報(会社名、部署、役職、氏名、会社住所、電話番号、メールアドレス等)の漏えいが発生しましたので、お知らせいたします。
具体的には、名刺情報を管理しておりますデータベースに弊社親会社NTQ-SOLUTION の元社員が不正にアクセスして、名刺情報を無断で持ち出し一部を不正利用するという事 態が発生しました。詳細及び対策につきましては下記のとおりです。
ご心配とご迷惑をおかけすることになり、心よりお詫び申し上げます。
記
■ 経緯
2022 年 12 月 8 日:弊社が提携している外部名刺管理サイトのデータベースサーバーにNTQ-SOLUTION(在ベトナム ハノイ)の元社員(ベトナム在住)が許可なくアクセスし、これまで弊社が名刺交換させていただいたお客様の名刺情報を無断で持ち出していたことが明らかになりました。
2022 年 12 月 13 日~14 日:元社員によると、合計92 名のお客様に対し、名刺に記載のメールアドレス宛てに弊社と無関係のベトナムのソフトウエア会社(NETKO Solution)名 義で営業メールが送付されました。
2022 年 12 月 14 日:一部のお客様よりご連絡をいただき、その後の調査で上記事実が発覚 いたしました。同日、弊社及びNTQ-SOLUTIONは元社員とそのデータを利用した会 社(NETKO Solution)に対しデータを消去させ、今後同様の行為を行わないことを誓約させ、お客様に不審なメールが送付されないように対策を行いました。
現時点で、貴社に対する営業メールの送付の事実は確認されておりませんが、万一宛先に身に覚えのない不審なメールが届きましたら、下記URLよりご連絡いただくようお願い申し上げます。
■ 被害の状況
弊社が調査する限り、現時点で、上記名刺の情報の持ち出し以外の情報流出や営業メールの送付以外の行為その他の被害は確認されておりません。
■ 今後の対応
本件につきまして、重ねてお詫び申し上げますとともに、今回の事態を厳粛に受け止め監督官庁等のご指導を受けて再発防止に努めて参ります。具体的には次のように取り組みます。
① データへのアクセス管理の徹底等セキュリティ対策の強化
② 個人情報保護の重要性と情報セキュリティ及び個人情報保護規程に関する社員教育の徹底
③ 情報セキュリティ及び個人情報保護に関する監査の継続実施
今後とも変わらぬお引き立てのほど、 何卒よろしくお願い申し上げます。
■ 本件に関するお問い合わせ先
こちらより、お問い合わせ内容「その他」を選択し、お問い合わせいただくようお願いいたします。