Skip to content

22 Aug 2022

Admin

22 Aug 2022

NTQからの情報を受け取る

2022年8月21日、NTQは「Incubate the Kinds 2022」という活動を開催し、ハノイの社会福祉センターIIIにお住まいの高齢者や子供たちと共に不遇を分かち合いました。

 

社会保護センターIII

 

午前5時から、13人のメンバーが会社に集まり、荷物を車に積み込みました。 大雨が降っていても、皆が熱意と興奮を感じていました。 なぜなら、これはすべてコミュニティとの分かち合いに関するものだったからです。

 

社会保護センターIII

 

社会保護センターⅢ移動

 

メンバーのギャン・タさんは次のように話しました:

「このセンターでは80人以上の子供たちが育てられており、そのほとんどは捨てられた子供や孤児で、幼い頃から家族の愛情に恵まれていません。でも、母親である私にとって最も感動的なだったのは、、子供たちが「一人じゃない」という感覚で歌ったときでした。

 

ハノイの社会保護センターIII 高齢者

 

NTQのX-Comtor部門のリーダーであるビッチ・チーさんは次のように語りました:

「私からはこの活動に参加したのは、弱い立場の最初の人々と愛を分かち合いたかったからです。でも、最後には、私の方が多いと思われたような気がします。そこにいる多くの高齢者は私の祖父母の年齢と同じくらいで、私たちが来るのを見て喜び、たくさんのことを話してくれました。この活動が終わった後は、もっと時間をかけてみんなを訪問し、話したいと思います。」

 

ハノイの社会保護センターIII悲しみ

 

社会福祉センターIIIは現在、ほとんど支援のない高齢者や子供を約200人養っており、1ヶ月あたり1人当たり100万ドン(約5,000円)の最低限の生活費で運営されています。そのため、個人や団体からの寄付は、彼らの生活の質を改善するために非常に重要です。

 

高齢者ボランティア

 

みんなたちボランティア

 

高齢者サポート

 

社会保護センターIII ハノイ

 

「優しさを育む」は、NTQの戦略開発における中核的価値観「寛容さ」に基づいて毎年開催されるイベントです。このNTQの愛に満ちた活動が、喜びを広げ、弱い立場にある人々に希望の光を灯すことを願っています。

 

 

Tag: ボランティア活動; 社会保護センターIII

NTQからの情報を受け取る