Skip to content

NTQジャパンとは

代表挨拶

平素は、格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

感動のサービス NTQジャパンは、お客様が目指す未来 を共に創造し、 それを現実するためのパートナーとし て「なくてはならない会社」でありたいと願っていま す。 日々、我々は新しいテクノロジーを探求し、お客様に期待を超えるご提案と感動のサービスを提供するこ とを心がけています。

お客様と共に成長 NTQは、お客様、社会、そして従業員から信頼していただくことで、全てのステークホルダーの幸福を追求します。この方針が、組織の持続的成長の鍵であると信じています。そして、先進技術とお客様の未来のビジネスをつなげることで、共に将来を描いていきます。 最後に、私たちの会社が今日ここにあるのは、お客様やパートナーの皆様、そして私たちのチームの努力と献身的なサポートがあってこそです。皆様に深く感謝申し上げます。

person

会社沿革

2016年

NTQジャパン資本金500万円で設立

2017年

  • 横浜市のワールドビジネスサポートセンターに入居
  • 8 月に株式会社エイ・シー・ティとの共同開発で PC セキュリティ製品「iLUTon」を完成

2020年

大阪オフィス設立、AIを使った文書管理、データ処理など。

2022年

  • NTQコンサルティングジャパン設立
  • 資本金を5,000万円の増資

2023年

従業員80名以上達成

2024年

オフィスを日比谷に移転

2025年

従業員数140名以上を達成

WOWの精神

沢山の人に「WOW」という驚きや感動を届けたいという想いはビジネスだけに留まりません。社員一同、関わっている 全ての人に感動を届ける努力を続けていきたいと思います。また、私たちが日本とベトナムをつなぐ架け橋となり、お客様、NTQ、従業員、社会とのWinWinの関係性を作り出します。 私たちはお客様と5つのことを「共有」することで共に成長していきます。

社会的使命

NTQは、オフショア開発会社から脱却し、真のソリューションパートナーとして新たなステージに進んでいます。私たちは、高品質な技術力と効率的なプロジェクト管理を提供します。言語や文化の壁を克服し、厳重なセキュリティでお客様のデータの安全を守り、安心できるパートナーとしてふさわしい会社です。

NTQのソリューションパートナーとしての役割は、協業と共創を進めることで、クライアントと共に成長することです。NTQのGDC*チームとクライアントが緊密に連携し、共同でイノベーションを生みだします。この連携により、クライアントのニーズに深く応え、業界の核心を捉えたサービスを提供します。

お客様と共に未来を創造するパートナーとして、NTQは常にビジネスの改革継続し、高い価値を持つサービスをお届けします。

※GDCとは、GlobalDevelopmentCenterの略

person

NTQジャパンの特徴

日本市場向けの品質管理

経営層の日本市場への深い理解と愛着により、継続的に投資を行い、豊富な経験とノウハウを持つ日本特化型の優秀な人材が集結しています。日本市場の品質を基準としています。

IT人材のスキルにばらつきが少ない

コミュニケーション問題を解決

自社R&Dによる先端技術の内製力

次世代型オフショア(モダンオフショア)

上流工程から日本人が参画可能

受賞例/取引先例

受賞例/取引先例

受賞歴&認定

AWS Select Tier Services Partner

WSCE 2024

CMMI-DEV Level 3 Certification

Vietnam TOP 10 ICT 2021 - 2024

ISTQB's ゴールドパートナー

ISO 9001:2015

ISO 27001:2022

Sao Khue Award 2016-2023

Make in Vietnam 2023 Gold Award

SAP Silver Partner

主なお取引先企業

HRソリューションズ株式会社

NTTデータルウィーブ株式会社

SBテクノロジー株式会社

TIS株式会社

レシップ株式会社

三井E&Sシステム技研株式会社

加賀FEI株式会社

株式会社Fanplus

株式会社キャピタル・アセット・プランニング

株式会社コネクター・ジャパン

株式会社新学社

株式会社電通総研

株式会社シイエヌエス

(一部のみ掲載・順不同・敬称略、その他200社以上)